ゆかこの部屋

小さな幸せを集めて貯めるblog

高速バスと内なるドS|広島県尾道市

ときどき、“ドS”とか“強そう”とか“肉食”とかいわれます。

身長が170センチと高く、顔も厳しいのは認めますが、自分としては優しい性格のつもりであり、ドSは正直心外でした。

ところが!先日自分でも確かに、ドSを認めざるを得ないできごとがあったのです。

f:id:tokyo100k:20161016181244j:plain

それは、広島県尾道市愛媛県松山市まで、しまなみ海道をバスで移動したときのことでした。

尾道から松山まで行くには、途中の因島大橋にてバスを乗り換えることになっていました。

f:id:tokyo100k:20161016175727j:plain
因島大橋の脇にバス停がある

定刻は18:22。すっかり日も暮れ、肌寒くなってくる頃合い。バス停のそばには小さなSAしかなく、それはそれは寂しいところだったんです。

f:id:tokyo100k:20161016181245j:plain

ところが、待てど暮らせどバスは来ない。その上、時刻表的に見れば後発のバスがばんばん来る。私は予約もしていなかったので、“バスが来ないかも”リスクのほかに、“満席で乗れないかも”リスクも抱えており、とてもとても不安だったんです。

f:id:tokyo100k:20161016181243j:plain

そして、定刻から40分が経ち、やっとバスがやってきた!

私:(ドキドキ)松山まで予約してないんですが乗れますか?
運:今日は混んでるんですよね。
私:…乗りたいんですけど?
運:…1000円札はありますか?
私:???10000円札しかありませんが。
運:それだとちょっと…。釣銭を切らしてまして。
私:じゃ、着いてから両替します。
運:…それもちょっと規則で。
私:じゃ、SAで両替してきても良いですか?私、これに乗れないと困るんですよ!
運:…ごにょごにょ。

というような具合で、結局、両替できる人が見つかり良かったのですが、とにかく私は、断れるなら断りたいという運転手さんの弱気を、自力で突破したわけです。

f:id:tokyo100k:20161016175722j:plain 

しかし運転手さんにしてみれば、既に40分も遅れているのに、更に面倒な女の登場。「こいつ、ドSだ」と、思わなかったはずがありません。

そこで私は、何が自分をドSにしたのか、その原因を考えてみました。

それはできない理由ではなく、できる方法を考えるという思想です。

実はこれ、体に染みついた習慣のようなもの。私は10年ほどハードな会社に勤めていて、そこではこのマインドがなければ、到底生きてなどいけません。

バスに乗りたい客がいる。にもかかわらず、物理的にどうとでもなりそうな理由で、断ろうとする運転手がいる。私はそんな状況を、認めるわけにはいかなかった!(予約しなかった自分は棚に上げています。)

f:id:tokyo100k:20161016181242j:plain

普通の女子なら、涙目で訴えでもするところを、“できない理由”を潰し、“できる方法”に変換する。これをドSというなら、私はそれを受け容れましょう。

だってこれは、生きる力なんですから!!!

「できない」よりも「できる」ほうが、100倍良いじゃありませんか!

f:id:tokyo100k:20161016175725j:plain

ということで、晴れてドSになりました。