ゆかこの部屋

小さな幸せを集めて貯めるblog

WCMの見つけかた

2匹の迷える子羊が、今日は「WCMを見つけたい!」と嘆いていた。

WCMとは、

WILL:したいこと
CAN:できること
MUST:すべきこと

の略で、この3者が重なり合う仕事を、「天職」と呼ぶ人もいる。

3ヶ月前まで私は、世の中にはMUSTしかないと考えていた。WCMを提唱する会社に10年以上もいるのにだ! 

tokyo100k.hatenablog.jp

ところが2018年1月、私は38才8ヶ月にして、ようやくWCMを見つけた。

複数の研修や書籍で学んだ結果だが、今日は子羊たちに、そのポイントを教えてあげよう。だって、これがWILLなんだもの。

主役人材か、サポート人材かを見極めよう

世の中には、早くからWILLを見つける人材と、それをサポートする人材とがいる。30過ぎて子羊だったら間違いなくサポート人材だが、まずは、世の中的に明確で分かりやすいWILLだけが、WILLではないことに気づこう。 

tokyo100k.hatenablog.jp

自分史を書こう

次に自分の棚卸だ。いつ、どこに、だれといて、なにをしていたか。頼まれてもいないのに頑張ったこと、夢中で取り組んだことはなかっただろうか。それがWCMにつながっている可能性は高い。 

tokyo100k.hatenablog.jp 

10000時間を探してみよう

より具体化させるために、自分の経験の中から、10000時間継続できたことを探そう。趣味でも職種でもいい。多少抽象化してもいい。フルタイムで働いている人なら、5年続いたことを見つければいい。 

tokyo100k.hatenablog.jp

人との違いを見つけよう

次は人との会話を通して、自分の特徴を浮き彫りにしていく。同じテーマや場面で、人と反応が違うことはないか。自分にとって当たり前でも、人にとって当たり前でないなら、それが自分の特徴だ。 

注意※パートナーには「傾聴」してくれる人を選ぶこと。

tokyo100k.hatenablog.jp

最後は自分で考えよう

ここまで出てきたキーワードをWCMに統合しよう。私は人から頼られる能力をCAN、どうしても頑張ってしまうことをWILL、そして両者を最大化するために取るべき行動をMUSTと置いた。

この結果を元に上司と面談したら、会社は辞めないことになったけど、残業しない、課外活動はめいっぱいやるって、合意を取ることができました!