ゆかこの部屋

小さな幸せを集めて貯めるblog

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2018年2月の行動計画

2018年、早くも2月である。 1月の成果は、 ・自由大学→入学したらアンテナ立ちまくり、高坂さんと西村さんのイベントにも参加成功 ・津和野マラソン→エントリー後、順調に練習。身体の進化も感じている ・ゆかこの部屋(スナック&ラジオ)実施→実施後、次回…

2018年1月の読書

クリエイティブマインドセット|トム・ケリー&デイヴィッド・ケリー ・チベット語には「創造性」や「クリエイティブ」に相当する言葉はなく、一番近いのは「自然」 ・人間中心の考え方は、イノベーション・プロセスの基本 ・こちこちマインドセットの人は、…

会社員を辞める本当の不安

皇居の周りを走っていたら、お濠に浮かぶ鴨の隊列が目についた。 20-30羽が揃って、同じ方向に泳いでいる。ちょっと真剣みがあり、遊んでいるのとは違うようだ。 東京は4年ぶりの大雪と34年ぶりの寒波に見舞われた。 鴨には風雨を凌ぐ家がないので、今夜安全…

アラフォーうつ

これは、アラフォーうつなのか。 仕事多すぎて泣ける。くたくたで帰宅して泣ける。あの人に甘えたいけど、メール打つ手を止めて泣ける。 困ってるわけではない。むしろ環境には恵まれてる。充実すらしてるはずだ。 ただ、日々の中で、これを得た!という実感…

そうだ、会社辞めよう

映画「幸せの経済学」を見てきた。 ドキュメンタリー映画『幸せの経済学』 チベット文化圏に属するラダック地方の暮らしと、先進国の暮らしとを対比して描いた映画で、世界を席巻するグローバル経済の「真の姿」を伝えている。 グローバル経済は「効率化」と…

どこで、だれと、なにをしたいか

働き方研究家、西村佳哲さんのワークショップに参加してきた。 タイトルは「どこで、だれと、なにを」。これからの仕事と暮らしについて、扱ってみる1泊1日だ。 私は西村さんの著書「かかわり方の学び方」で、内容はもちろんだが、その純粋な文体に感銘を受…

スナック「ゆかこの部屋」を開催しました

週末の夜。下町のスナック。 気の置けない仲間と、素直に正直に、ちょっとだけ真面目に喋る場「ゆかこの部屋」が誕生しました! 第1回は、「会社を辞めるメリット/辞めないメリット」というテーマで、会社を辞めた人、辞めたい人、辞めたくない人が集まり、…

ゆかこの部屋Radio始めました。

というより、幻の自主ラジオを復活しました。 番組休止から1年半経ってもなお、「聴いてます」という人が存在したからです! 今後は緩く、真面目すぎず、適当~に頑張っていきます。 barasama.seesaa.net ▽過去の番組 tokyo100k.hatenablog.jp ▽そもそものき…

自分史で強みを見つけよう

ってことで、肩書きを考える前に、強みを明らかにしなければならない。自分が売れる強みをだ。 tokyo100k.hatenablog.jp 最近、コンサルタントであり、キムゼミ同期であるトミーさんが、「強み」について書かれていた。 引用すると、 自分の好きなこと、得意…

まずはアクションする日を決めよう

自由大学「地域とつながる仕事」に入学した。 先生は、友廣裕一さん。 大学卒業後、全国の限界集落を歩く旅「ムラアカリをゆく」に出た後、行く先々で出会った人々と、スモールビジネスを立ち上げ続け、今に至る人だ。「リソース・コーディネーター」を肩書…

ビール醸造家への道 -1-

府中にあるサントリーのビール工場「武蔵野ブルワリー」を見学してきた。ユーミンの「中央フリーウェイ」に歌われているところだ。 実は今年は、ビールの自作を考えている。なので今日は勉強だ。ってヒマなだけかな? 武蔵野ブルワリーは、プレミアム・モル…

津和野マラソンへの道

予定通り「津和野マラソン」にエントリーしたぞー! つわのSL健康マラソン | 津和野町 津和野とは、「山陰の小京都」として有名な、島根県にある城下町。風光明媚な町で、私にとっては「おばあちゃんの家」でもある。 それが近年は深刻な人口減だそうで、…

不機嫌なババアにはなりたくない

今日の私は偉かった。 10月から面倒見ている新卒男子。一見、藤子不二雄漫画の主人公ぐらい大人しいのに、なかなかクセが凄く、怒りスイッチを押してくる。温厚で有名な私の、だ。 今日だけで、3回ぐらいはキレそうになった。どうにか押し殺したが、だからこ…

自分の応援歌を決めよう

椎名林檎の「人生は夢だらけ」ばかり聴いている。「奪われるもんか、私の自由」というところが良い。今年のテーマにぴったりだ。 www.youtube.com 「奪われるもんか」といえば、安室奈美恵の「CHACE THE CHANCE」も好き。カラオケで当時のPVが見られるが、ま…

恩人と日曜日のバー

4年ほど前に、私を救ってくれた人がいる。 その頃私は、今考えれば軽い「うつ」で、営業に転向したが全く売れず、培ってきた職能だけでなく、人格までも否定された気分になっていた。 その人に出会ったのはそんな頃だ。私の話に耳を傾け、全面的に共感してく…

「生業」は人に優しい

最近、「生業」って言葉に弱すぎる私。今日はこのイベントに参加してきた! 登壇したのは、ゲストハウス界の重鎮・中村さんと、会場であるLITTLE JAPANのオーナー・柚木さん。文字通り、「旅して生業を創る人」だ。 トーク自体は、自由を獲得するまでの経緯…

2018年の行動計画

あけましておめでとうございます。 年末にも書いた通り、今年の抱負は「意思表示」です。 早速、行動計画を意思表示してみますので、興味の似た人は是非ご一緒しましょう!! tokyo100k.hatenablog.jp 1月 ・自由大学に入るまずはアクションする日を決めよう…

スタンスUPの読書|2018年1月

幸福の「資本」論|橘玲 ・遺伝子の目的は自らの複製を増殖させること(生殖)。必ずしも私たちが環境に合わせて変化するプログラムにはなっていない ・幸福の条件は自由、自己実現、絆。そのバランスは個人の価値観による ・乏しい収入を人的なネットワーク…