それは「生業として文章を書く」こと。
そして人に見せることで、「共感の輪」を広げていきたい。
という割に文章力が伴わないので、現在以下の媒体で、勉強(ライター見習い)させてもらっています。
学んでいるのは「取捨選択」。
何にでも感動する私は、何でも書きたくなってしまう。
けれど、それでは伝わらない、と。
本当に伝えたいことは何か。
「私」というフィルターを、通す意味は何なのか。
伝えるための取捨選択とは、自分に「それ」を問い続けること。
さながら鉛筆を削るようなもので、
芯として現れた「それ」が私の価値観であり、
得体の知れない人生を歩む、羅針盤にもなり得るものだ。
と、そんなことを感じながら改めて、
10代の頃から、ただ好きで書いてきたけど、
「生業」にするための挑戦は、挫折が怖くてできなかった。
そして、37歳からの挑戦は、
自己満足でいた頃より、確かに多くを学んでいる!
恥を捨て挑戦することで、自分が磨かれ、人生も楽しくなる。
今「伝えたい」ことは、その素晴らしさかもしれません。
*
Netflix火花お題「夢と挫折」
Sponsored by Netflix