1K、北向き、ユニットバス、駅からも遠い。
文京区という立地でなければ、すぐにでも転居したであろう今の家が、9月に3回目の更新を迎える。
さすがに転居するかなー…。だけど費用は、少なくとも更新の3倍。
だとすると、そんなにまでして転居したい理由は何?それだけの金額があれば今の家でも実現できない?
ということで、「まだここにない出会い」より「今ここでできる改善」を、考えてみることにした!
どんな暮らしがしたいのか?
- 好きな雑貨に囲まれている
- 好きな食器が活躍している
- 暮らしの中に植物がある
- 明るい部屋で昼寝ができる
- 清潔、快適な環境で暮らしている
うわ!
望みなんてこんなもん。こうやって文字にしてみると、今ここで、どうとでもなりそうなことばかり!転居がどうこういう以前に、生活そのものの改善なのよね。。。
どうやって実現するのか?
- 要らなくなったものを捨てる
- 要るものを要るところに配置する
- 食器を買う
- 植物を買う
- カーテンとカーペットを明るくする
- 掃除を習慣化する
- 休日に昼寝できる精神的余裕を保つ
ということで、ひとまずこれらを達成することに、3ヶ月ぐらいは夢中になってみようかと。
これらを達成することに、喜びを感じていこうかとー、決めた。