ゆかこの部屋

小さな幸せを集めて貯めるblog

まずはアクションする日を決めよう

自由大学「地域とつながる仕事」に入学した。

先生は、友廣裕一さん。

大学卒業後、全国の限界集落を歩く旅「ムラアカリをゆく」に出た後、行く先々で出会った人々と、スモールビジネスを立ち上げ続け、今に至る人だ。「リソース・コーディネーター」を肩書きとしている。

入学のきっかけは、友廣さんの言葉であった。

「やりたいことがない人は、それがある人のサポートに回れば良い。」

つまり、何かをしたい情熱はある。しかし何をしたら良いかは分からない。そういう人は敢えて脇役に回り、「やりがい」だけを分けてもらうという選択があるのだ。

f:id:tokyo100k:20180118005430p:plain

私は大きな会社に勤め、10年以上になる。

仲間のサポートを通じて、社会的インパクトのある仕事をしてきた。忙しいからスキルもつくし、若い頃はそれが楽しかった。

ところが40も近くなり、マクロ過ぎて逆に、「どこの、だれの」ために働いているのかが、見えづらくなってきた今日この頃。

マクロからミクロへ。社会から目の前の1人へと、そろそろ「自分の仕事」を考えたほうがいいのでは、ということで今日に至っている。

そして迎えた講義初日。

今でこそ自分らしく働く友廣さんだが、かつては「社会的インパクト」の罠に陥っていたらしい。「立派なビジネスプラン」を考えているうちに、肝心な情熱が衰えてしまったこともしばしば。

そしてそこからの教訓。

考えるより、アクションする日を決めてしまえ。小さくても行動に移し、そこで出会った人々と、大きく育てていったほうが早い。

と、大企業ではとてもできないノウハウを教えてくれた。

そういうわけで、私が決めたのは次の2つ。

①4月1日までに、自分の肩書きを決めて名刺を作る。

②日々の心がけとしては、目の前の1人のためにできることをする。自分の時間が足りなければ、人に求める。

理由はおいおい書きますが、とにかく決めた!今日から始める。