2018-09-19 箱根山学校 -1日目- 「ありたい自分」にふさわしい「あり方」を選べる自分でいたい。 陸前高田で開かれた「箱根山学校」1日目。 主宰者である「働き方研究家」西村佳哲さんの価値観といえばこれだ。 「成果」だけが仕事ではない。いい仕事とはその中にその人の「価値観」や「あり方」との一貫があるもの。 この考え方には共感するけど、果たして自分はそういう仕事ができているか。成果やスピード、効率のために、人を傷つけていることはないか。 …ある。 遅かろうと甘かろうと、私は優しい人でありたい…かな。