この感動、この世で1人にしか伝わらないだろうけど、本日(1/19)「るり渓」デビューを果たしましたーーー!パチパチパチパチ!!
るり渓とは、家の近くにある日帰り温泉のこと。
再三書いている通り、家の風呂が故障しているため、こういうところに通わねばならないのだ。
しかし、私は運転初心者。
「渓谷」だけに、アップダウン多い、カーブ多い、夜道暗くて鹿まで出るというそのルートを、どうしても独りでは走れなかった。
その代わりに毎日、ちょっと遠い「ささやま荘」まで通っていたのだ。
興味ないだろうけど、るり渓とささやま荘のスペック比較をするとこうなる。
るり渓
家からの距離○(11.6K)
入浴料◎(家賃に含まれている)
湯質◎(温泉)
営業時間◎(朝7時OPEN)
営業日◎(休みなし)
アメニティ◎(とても豪華!)
ささやま荘
家からの距離△(12.9K)
入浴料△(500円自腹)
湯質△(温泉ではない)
営業時間△(朝11時OPEN)
営業日△(水曜定休)
アメニティ△(化粧品はない)
ですよ。
るり渓行きたいでしょ、行きたいじゃないですか。いつまでも逃げるわけにはいかなかったんですよ。
そこで今朝は意を決してみた。その結果、デビューを果たすことができたーーー!のです。エンジンブレーキも駆使しながら!
って、書いててアホらしくなってきたけど、このようにして私は、日々成長をしています。