たまには日常的なネタでも。
ちょっと前に「ぬか漬け」を始めました。
ぬか床の管理が面倒とか聞くけど、実はそうでもなく、毎日ちょちょっと混ぜるだけだし、混ぜられない日は冷蔵庫入れとけばOKだし。
翌日にはもう漬かるから、料理として楽なことこの上ない。
中でも私が好きなのは、ぬか床と自分の間にある、コンビネーションのようなもの。
混ぜて野菜を埋めるたびに「オッケーオッケー。あとはこっちで漬けとくから!」的な声が聞こえる(ような気がする)。職人気質の相棒って感じ。
そしてもう1つ好きなのは、入れた野菜のエキスで、ぬか床がどんどん育っていくこと。
始めは粉っぽくて、ぱさぱさしていたぬか床が、漬ければ漬けるほどしっとりしてきて、私のオリジナルが育ちつつある。
昔はぬか床もって嫁に行ったなんて聞くけど、確かに捨てられないの分かる。だって、声が聞こえるんだもの。
こうなってくると、次は野菜にこだわりたくなる。どんどん育っていくんだから、良いものを入れたいじゃないの。
マルシェでも行こうかしら。