ゆかこの部屋

小さな幸せを集めて貯めるblog

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

2018年夏のボーナス

会社員の数少ない楽しみ、ボーナスシーズンの到来である。 試算によると、今回は36万ほど自己投資に回せるので、今日はその計画を練りたい!ぱちぱちぱち。 早速ながら、最近の興味は次の5点である。 ①田舎暮らしスタディツアー ②シェアハウス運営 ③ワークシ…

それでも獲得したいもの

忙しい…。 タスク山積みで回ってない…。 「その割にブログ書いてる」人に見えるだろうか。だとしたらちょっと違うのだ。 忙しいとどうなるって、時間よりも体力よりも、モチベーションが下がる。ときどき書いて整理して、それを取り戻す必要があるのだ。 前…

辛いときこそ「伝える」が前提

あれから、半年。 都立駒込病院に、再検診に行ってきた。 「喉元過ぎれば熱さ忘れる」というが、こんなことでもなきゃ思い出さない。あの「ガンとの関わりなし」と言い渡された日、帰り道の団子坂で、涙が溢れた日のことは。 tokyo100k.hatenablog.jp 体調を…

ブラウンズフィールドの「食べるために働く」

米を食べること39年にして、初めての「田植え」をしてきました。 田植えといえば、水を張った田んぼに足を取られ、泥んこになりながらするもの、というイメージ。 実際、慣れるまでは底なしに感じられ、足が抜けなくなることもありましたが、それも含めて、…

危機の機は転機の機

ついに私の笹舟が、海に出たような今日この頃。 起きる問題のレベルが今までの比じゃなく、起きたら起きたで「戦うしかない!」と、立ち向かう自分がいる。 何かというと、家がなくなる危機である。 新法施行に伴い、ゲストハウス営業ができなくなったことは…

ストーリーを大切に

中学生の頃に、私は漫画を描いていた。 登場人物は同級生。よく似たイラストと人物描写が人気を博し、単行本(ノート)が学年中に出回り「次の巻はまだ?」と急かされることも珍しくなかった。 設定だけはゲイだったり、今考えれば前衛的なところもあったが…

養老渓谷ミステリーツアー

GWに、紅葉と温泉で有名な「養老渓谷」に行った。 目的は観光ではなく、キャンプ場の候補地視察だ。 20年以上、事業としてキャンプに関わり、いつか自分のキャンプ場を、というRさんの夢に、拠点を増やしたいTさんと、田舎暮らししたい私が乗っかり、日帰り…

このキラキラした世界に、ぴったりの名前をつけたい

ジェットコースターのような2日間だった。 5月2日、立ち退きをネタに仲間を集め、アイディアまでも頂いてしまうイベントを開催。 20人ぐらいが集まって、深夜まで及ぶ熱い議論。 皆さんの真剣な表情が印象に残りすぎて、内容はほとんど忘れたけど(役に立た…

一緒に冒険をする

39才の誕生日に、母からもらった図書カードで、本を買った。 発売日に本を買うなんて、「りぼん」以来じゃないだろうか。 それほど楽しみだった本は、西村佳哲さん5年ぶりの新刊「一緒に冒険をする」。 タイトルだけでも刺さるけれど、その中身はもう、今、…

欲しいのは真のポータブルスキル

「下北山むらコトアカデミー」に参加することにした。 これは、奈良県下北山村とソトコトが共催する研修みたいなもので、現地でのスタディツアーなどを通して、地域社会との関わり方や、地域資源の見つけ方を学ぶというもの。 私は7才まで奈良に住んでいた割…

苺と味噌から学ぶ当たり前のこと

私の畑に、苺がなった。 赤く色づいた実を、採ってそのまま口に入れる。甘くて少し酸っぱくて、苺らしいシンプルな味だ。 収穫は5粒。全体的にいびつ。サイズも2つとして同じものがない。 スーパーで売られているのとは違う。これが、苺本来の姿だ。 ほぼ時…

デンマークから本当に見習いたいこと

「幸せ度の高い国」で知られるデンマークの「働き方」について聞く機会があった。 まずは、その驚くべき内容から紹介しよう。 ・週37時間労働・月〜木は8時〜16時・金は8〜13時・その日の労働から次の日の労働まで11時間休む必要がある・土日祝休・年次有休…

藍染フリーマーケット

文京区根津、藍染通りのフリーマーケットに参加しました。 根津神社のつつじ祭りに合わせたイベントで、参加のきっかけは「断捨離」。メルカリだと売りにくい(送りにくい)商品があるなぁ…と感じていたところに、出店募集の回覧板が来たのです。 こちらが当…