ゆかこの部屋

小さな幸せを集めて貯めるblog

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2019年2月のふりかえり

2019年も1/6が終わりました。 「えっ!もう?早くない?」なんて感じません。2月もトップスピードでした。 さて、2月の目標は、「篠山そして近畿を楽しむ」でした。 tokyo100k.hatenablog.jp 篠山はもちろん、奈良、京都、淡路、そして近畿じゃないけど徳島…

ビール醸造家への道 -10-

ひーん! 1/8以来続いていた、ブログの連続更新記録が途絶えてしまった! それは何故か。研修で頭ぱんぱんになり、夜8時には寝てしまったからだ。今日はもう元気だけど! というわけで、私は現在、徳島県上勝町にあるRISE&WINさんで、醸造研修を受けています…

淡路島経由徳島着

明日(2/25)から醸造研修のため、淡路島経由で、徳島までやって来ました。 篠山から徳島まで、高速飛ばせば3時間の距離。だけど運転に自信がないため、今日は前ノリしているのです。 さて皆さん、淡路島ってご存知でしょうか。 関東人からすると、神戸と四…

それぞれの人生を

最近、ちらほらと近況連絡が来る。 Kさんは次男を出産した。Nちゃんはママ友にストレスを感じている。Kちゃんは黒ビールが好きになった。その流れで(?)Yが来ることになった。そしてA嬢はそろそろ移住を決めるかもしれない。 私が私の人生を生きている間、…

篠山「丹波路ブルワリーテラノサウス」

ここ、丹波篠山には既に2つのマイクロブルワリーがあります。 つまり我らは3番目。末っ子であり大後輩。 ということで、今日は先輩の1つ、「丹波路ブルワリーテラノサウス」に表敬訪問してきました。 ※写真撮り忘れました 丹波路ブルワリーは、代表である井…

篠山「ささやまの森公園」

見つけました。 家でなく、会社でもなく、人によく会うカフェでもない、田舎なりのサードプレイス。 ちょっと休むには贅沢すぎる、だからこそ移住してまで見つけたかったところ。 「熊野古道」だっていわれても疑わないかも。 家から車で5分の「ささやまの森…

ビールを「売る」ということ

ここ最近、ビールのことしか考えてない。 ビールで頭いっぱいで、スローな田舎暮らしなんてあったもんじゃない。 免許申請に提出した書類32枚 何が気になるって、「販路」である。 ビールを作るということは、年間60キロリットル(6万リットル)売ることを意…

黒豆味噌を作りました

丹波篠山といえば黒豆。黒豆といえば丹波篠山。 というわけで、黒豆味噌を作りました。 豆の産地だからか、2月〜3月にかけて、味噌ワークショップありまくり、勢いあまって全部エントリーしてしまった。どんだけ味噌作んねん、私。 さて、初回となる今回は、…

古民家×宿|森の風土

篠山に3〜5人で遊びに来てくれる人を急きょ募集したいぐらい、素敵な宿を見つけた!!! それは、私の暮らすエリアのちょっと奥にある「森の風土」さん。 茅葺き屋根が印象的な築200年の古民家を、3年前に改築したんだって。 www.morinofood.com 室内には、…

疲れた体とビール考

「この一杯のために仕事してる」って、いう人いるじゃないですか。 何いってんだよ、仕事は世のため人のためにあるんだよ。成果出してなんぼだろうが。 と、若い頃には思ったりもしたけど(私は真面目です)、いや、やっぱり日常の自分ごととしては、「この…

転職1ヶ月の反省会

神戸に来た。 あるイベントに参加したかったのだが、気分が悪かったのでキャンセルして、居酒屋で独り反省会をしている。 何の反省って、この1ヶ月のことだ。 ミスるはずのないことで、ミスる。 考えた内容より、コミュニケーションが悪いらしい。 早さが売…

京都×枯山水|天龍寺

日本人として自慢したい文化の1つに、「自然と共にある」というものがある。 森羅万象を神として「八百万の神」と崇めること。それによる謙虚さが、日本人特有とされていること。 修学旅行ぶりに、嵐山の天龍寺に行った。 私は、日本ならではの造園法、「借…

京都×雪|川の庵

目が覚めて、客室の露天風呂に入った。 「わびさび」を画に描いたような世界。 京都の山奥、高雄でも一番奥にある旅館で、辺りは静まり返っている。 はらはら降る雪のほかに、見るものもなく、私はただ、空から降りてくる大小の粒が、土に溶けたり溶けなかっ…

篠山×雪花火|福住

篠山は「祭り」が多いらしい。 近年、都市でも田舎でも祭りの衰退が聞かれるようになったが、こと篠山に関しては、そういうことはないのか。 祭りぐらいなければ、日常が平穏すぎるということだろうが、最近聞かなくなった「ハレとケ」の文化が、篠山にはし…

篠山×丹波焼|陶の郷

週末は、丹波焼「立杭 陶の郷」に行ってきました。 丹波焼とは 起源は平安時代ともいわれる丹波伝来の焼き物。その歴史の古さから、国の伝統工芸品に指定され(1978年)、また瀬戸、越前、常滑、信楽、備前と共に「日本六古窯」として「日本遺産」にも認定さ…

2019年2月の読書

童話でわかるプロジェクトマネジメント|飯田剛弘 ビジネス・フォー・パンクス|ジェームズ・ワット 組織にいながら、自由に働く。|仲山進也 82年生まれ、キム・ジヨン|チョ・ナムジュ

車を買いました!

ビール作りに篠山来たが、、、運転関係の投稿がビール並みに多い。。。 tokyo100k.hatenablog.jp tokyo100k.hatenablog.jp tokyo100k.hatenablog.jp tokyo100k.hatenablog.jp だって、20年近く電車だった人が、急に車になったんだもの。 たった20日間のこと…

クラフトビールとExcelと私

肩が重い。。。しっかり寝たはずなのに。。。 原因はきっと、夜のるり渓運転(←緊張する)と、あとはこれだ。絶対にこれだ。 ビールを作るには、醸造免許が要る。 醸造免許を取るには、こういう書類の提出が要る。 うちのビールは、原価いくらで作ります。そ…

名前決定!〇〇〇ブルワリー

えー、ごほんごほんごほん。 ブルワリーの名前が決定しました。 ここにはまだ書けないけど(なんのこっちゃ)、私の初心だけ書いておきます。 ブルワリーのできる篠山市福住は、かつて「宿場町」のあるところでした。 ときは江戸。 多くの旅人が行き交っては…

大仏と鹿とクラフトビール -後編-

せっかく近畿に住んでいるので、日帰り奈良に行ってきた。 後半は、ならまち近くにある「Golden Rabbit Beer」さんのタップルームへ! Golden Rabbit Beer こちら、奈良市内に現在3軒あるブルワリーのうちの1つで、4種類あるビールの名前は「そらみつ」「あ…

大仏と鹿とクラフトビール -前編-

せっかく近畿に住んでいるので、日帰り奈良に行ってきた。 Door to Doorで2時間は、積読を処理するにも丁度いい距離だ。 興福寺、落慶! 奈良に行く目的は、「鹿」。 7才まで近くに住んでいたせいではないだろうが、私は奈良公園が好きなのだ。 どこもかしこ…

田舎にあるささやかな自由

暦の上では春というが、篠山にいると確かに、季節の移ろいを体感できる。 朝の霜が降りなくなったし、空気も多少柔らかく、外に出るのが辛くない。真っ白なフロントガラスを溶かす必要もないし、洗濯だって1日で乾いた。 そんなことと関係あるのかどうか、今…

ある日の暮らし

本日(1/31)は朝から税務署と電話。 「(提出した書類に)ツッコミどころあるから」と呼び出しを受け、篠山から17キロ離れた柏原へ行くことになった。 17キロってどのぐらい?根津から大森ぐらい。って、ちょっと分かりづらいか。 ビールを作ろうとする人は…

車をこすった!

あぁ。 予想通りというか予定通りというか、起きるべきことが起きてしまった。 やっぱり横浜出張なんて100万年早かったんだ、えーん! 「それ」が起きたのは、横浜から戻った1/27の22:30頃。 最寄りのJRである園部駅には、1日400円という驚くべき安さの駐車…

クラフトビールを作る目的

丸の内で開催された「妻有ビール」さんのイベントに参加してきた。 妻有ビールを味わおう<丸の内試飲イベント> 「ビール醸造家 女性」で検索すると、上位に出てくる妻有ビールさん。ぜひ会ってみたかったのだ。「OL辞めてビール醸造家に」っていうのも、ま…

JAPAN BREWERS CUP 2019 -3-

横浜で「JAPAN BREWERS CUP」を見てきました。 3本目の3本目は業務用レポート。 出張費をもらった以上、爪痕残さねばならないので、マリオ+☆が無敵であるように、私+ビールは無敵なんだぜ!ってことで、三日三晩、見学してきました! JAPAN BREWERS CUPと…

JAPAN BREWERS CUP 2019 -2-

横浜で「JAPAN BREWERS CUP」を見学してきました。 3本立ての2本目はスタッフ体験レポートです。 今回、体験させていただいたのはこちら! 「はてなブログ」で見つけた「南横浜ビール研究所」さん。Facebookでスタッフ募集してたので、店に行ったこともない…

2019年2月の行動計画

というわけで2月です。 1月の教訓は、 前もって行動する(田舎) 報連相をちゃんとする(会社) 疲れたときは自重する(運転) でしたが、基本的な暮らしはできてきたので、目標は「篠山そして近畿を楽しむ」に置きます。 行動計画は次の通り。 仕事 修行に…