【こじら・せる】
①物事をもつれさせる。解決をむずかしくさせる。
②(病気などを)なおりにくくさせる。悪くして長びかせる。
転じて、「こじらせ女子」なんてワードも生まれましたが、
こんばんは。こじらせ女子です。
台風迫る土曜日、よりにもよって、こじらせた人たちが一堂に会す機会がありました。
それぞれどんな病かというと、
Aは、社内恋愛から外国人まで、引き出し豊富な割に成長せず、なかなか収まらない35歳。
男友達の多いBは、たまにガチな告白とかもされているのに、正式な彼氏を作りたがらない34歳。
昔から理想の高いCは、ついに理想通りの人と巡り合い、3年も付き合った末結婚することになったのだが、同時に衝撃の事実が明らかになった39歳。
このメンバー+こじらせてない夫婦とで、楽しい楽しいこじらせ談義♪
って、楽しんでる場合じゃないか(笑)
恋愛至上主義と開き直るA、オトナの階段昇ろうとしたら、何とエスカレーターだったC。そして意味不明のB………!
こういうネタはほんとーに、いろんなものを浮き彫りにしますね。
ちなみに全員の共通点は?
・理想が高い
・プライドも高い
・割と面倒見がよい
・器用貧乏で便利
・空気を読む
・弱い自分は特定の人にしか見せない
要するに…、もっと肩の力抜けよ!甘えちゃえよ!
って、感じですかね。