ゆかこの部屋

小さな幸せを集めて貯めるblog

ブラウンズフィールドの「食べるために働く」

米を食べること39年にして、初めての「田植え」をしてきました。

f:id:tokyo100k:20180520230151j:image

田植えといえば、水を張った田んぼに足を取られ、泥んこになりながらするもの、というイメージ。

実際、慣れるまでは底なしに感じられ、足が抜けなくなることもありましたが、それも含めて、大地と一緒になりながら、大地に糧を植えていく感覚は、「働く」と「食べる」の循環を感じる、とても貴重な経験でした。

f:id:tokyo100k:20180520225905j:image

今回田植えをさせてもらったのは、千葉県いすみ市にある「ブラウンズフィールド」。

f:id:tokyo100k:20180520005332j:image

ここは「豊かな暮らし」に興味ある人には有名な施設で、田んぼ、畑といった「農」を中心に、古民家カフェやゲストハウス、イベントスペースなどが併設されています。

f:id:tokyo100k:20180520005402j:image

田植えの後は、全員で食卓へ。

ずらりと並ぶ惣菜は、ブラウンズフィールド産の材料を、丁寧に料理されたものばかり。

f:id:tokyo100k:20180520141114j:image
この3倍は並んだ食卓。食いしん坊も大興奮!

「いただきます」と「ごちそうさま」が自然に出てくる幸せな味ばかりで、

1人ひとりの仕事が、幸せに還元されていく、そのさまを見せつけられたのでした。

f:id:tokyo100k:20180520141148j:image

ブラウンズフィールドには10人ぐらいのスタッフがいて、ある人は農、ある人は食といった具合に役割が分かれているのですが、賞賛すべきはそのシンプルさです!

f:id:tokyo100k:20180520122434j:image

ここの人たちは文字通り「食べるため」に働いています。

「働かなければ食べていけない」の意味合いがまるで違うというか、要は、どっかの会社員みたいに「食べるために稼ぐために、今たまたま自分より偉いとされている人の、理不尽に耐えてまで働く」ということがありません。※例えです

「働く」ことが「食べる」ことに、そして「幸せ」に直結しているのです。

f:id:tokyo100k:20180520121505j:image

さて、ここでの経験を通して、今後取り組みたいネクストステップは「食べるために働く」を学ぶこと。

それは「農」だったり「食」だったりするでしょうが、食べるために働くこと、そして楽しく食べること、それを毎日できる人が、本当の勝ち組なんじゃないかと。だからそれに近づくために、学びを始めようじゃないかと。

f:id:tokyo100k:20180520121838j:image

まだ会社員が辞められないんで、月イチぐらいで始めます。