ゆかこの部屋

小さな幸せを集めて貯めるblog

ギンレイホールを偲んで

神楽坂の『ギンレイホール』に行ってきました。

「11月27日をもって老朽化のため閉館。移転準備に入る」との報を受け、姿を拝みに行ったのです。

ギンレイホールとは、1974年(昭和49年)創業の映画館。ロードショー済みの準新作を中心に、2本立てを1500円ぽっきりで見せてくれる、今や貴重な「名画座」です。

「ギンレイ・シネマクラブ」なる会員システムも凄い。1万円ちょっと払うだけで1年間に何本でも見せてくれるのです。まるで利益なんか度外視で、映画好きのためだけに存在しているかのよう。

そんなギンレイホールが移転。ということは、ここにある、この姿のギンレイホールはなくなってしまう!

第一報を聞いたときの、私の頭の中身でした。

さて、老朽化とはいうものの、実際どれほど古いのか。

映画館以外の部分を見せてもらってみると、さすがに築63年。昭和の匂いが立ち込めています。(私の家も古いので、そんなに違和感ないですが。)

入居者はほぼ退去済のようです。映画館だけが最後まで粘っていたのでしょうか。字幕っぽいフォントがまた泣ける…。

ロビーに入ってみると、狭めの廊下、急な階段、昔から同じデザインの「ギンレイ通信」など、全てが懐かしく、全てが惜しい。

そして劇場内へ。

ずらっと並ぶ赤い椅子を見ると、「ギンレイに来た!」感じがしたものです。「老朽化」したところを見つけるとすれば、壁は確かに、もう少し白かったかもしれない。

そんなギンレイホールとの出会いは、20年ほど前のことでした。

当時、近くの大学に通っていた私は、まっすぐ帰りたくないときや、彼氏が忙しくて会ってくれないとき、見たい作品があればもちろん、ないときでさえ足を運んでいました。

ここでは世界中の映画が上映されています。有名な作品もあればそうでない作品もありますが、その編成には「ほぼ間違いがない」。

私は「ギンレイ・シネマクラブ」の会員でもありましたから、学校帰りに立ち寄っては、2本立てを見る。そして感動して帰る。

入るときにはもやっとしていた心が、出るときにはすっきりしている。東京広しといえども、そんなところはなかなかありません。

そういう記憶があるせいでしょうか。今でも足を踏み入れると、20年前の私に戻れるような気がするのです。(成長してないだけ?)

東京に住んでいると「あれっ?ここ何があったんだっけ?」ということがよくあります。

ある日、建物が壊される。しょっちゅう見ていたはずなのに、そこに何があったのか思い出すことさえできない。

ギンレイホールはなくなるわけではありません。が、この姿ではなくなってしまうし、きっとその記憶だって、朧げになってしまうでしょう。

ですが、ここに通っていた頃のこと、ここで見た映画のことまで消えてなくなるわけではありません。きちんと覚えておく工夫さえできれば。

ちょうどこの日見た「カモン カモン」とも符合するようで、涙が溢れてきたのでした。