ゆかこの部屋

小さな幸せを集めて貯めるblog

久安寺

体をチャージしたら心もチャージしなければなるまい。今日は、紫陽花で有名という池田市は「久安寺」へ。

f:id:tokyo100k:20190622185654j:image

市街地から離れているにもかかわらず、駐車場は満車。池に浮かぶ紫陽花が、インスタ映えで人気らしい。

f:id:tokyo100k:20190622185855j:image

境内は色とりどりの紫陽花で溢れるが、京都とか鎌倉とかの有名な寺より、人少なくて◎


f:id:tokyo100k:20190622190322j:image

f:id:tokyo100k:20190622190331j:image

f:id:tokyo100k:20190622185836j:image

f:id:tokyo100k:20190622190401j:image

最近、暮らしがやさぐれてるけど、束の間のチャージもらいました。


 

取捨選択

今日も「凪」。

※全ての喜怒哀楽が枯れ、感情が1ミリも動かなくなることを、私は凪と呼んでいます

ただ、数日前と違うのは、精神疲労から来る凪ではなく、その原因について自分なりに、論理的な説明ができたゆえの凪であること。

平たくいうと、掛け違ったボタンの位置が分かったってこと。私で修正できることは努力するけど、それ以上はもうできない。スーパーマンじゃないんだから。

 

昨日は腹立ち紛れに、喧嘩のシュミレーションまでしてしまうほどだったが、ここまで冷静に戻れたのは、今日の身体が元気だから。健全な精神は健全な肉体に宿るという。昨夜は布団を乾燥機にかけ、るり渓に高いほうのコースで入り、今朝のために健康的な朝食を準備したのだ。いくら忙しくたって、不摂生まで強いる権利は誰にもない。

 

改めて、何ゆえこんなに忙しいかというと、発端は、ビールを作ってもないのに商談して売上を立てなければならないこと。

新しいビール、何の実績もないビール売ろうと思ったら、ビール以外の売れるもの(丹波篠山ブランドとか自分たち自身の利用価値とか)を売るしかないのだ。いや、これが不満っていうんじゃない。これはこれで当然のことだ。

そして幸いにして、ある会社さんが買ってくれたが、売ったからには納品しなければならない。だから最近はその(丹波篠山ブランドの)物集めに自ら奔走していると。

これはこれで納得している。必要ならば深夜でも働く。しかし何が腹立つって、こんなに苦労してるのに、なかなか分かってもらえないこと。

 

とはいえ、ほんの1週間前には、散らかった部屋のぺちゃんこな布団で、うんうん高熱にうなされていた私。それまでは全てを聞いて、全てに翻弄されていたことは前にも書いたが、今日もまた新たな取捨選択ガイドラインができたような気がする。

守る

そろそろシンゾウになりそう。

安倍ではなく、忍者ハットリくんの弟のほう。古い。

「涙パワー」が炸裂しそうって意味です。5才上の兄とプロレスごっこをすると、最後は必ずこれだった。

私は、損得勘定じゃなくて、合理的風のニセモノでも意味のないプライドでもなくて、本当に守りたいものを守りたい。

束の間の休養

寝不足のためか、夕方以降は感情が凪。

本当に心が動かなかったので、残務は放置して部屋を1ヶ月ぶりに片付け。

その汚れた部屋に、ボロ雑巾のような自分を投影しては悲しくなったが、次々出てくる懐かしい資料に、たった5ヶ月でゼロから築いた自分をねぎらいたくもなり、結局は良い休養となった。

明日は頑張る日。ビアパブにはなかなか行けない。

長い1日

病み上がり2日目ですが、まだ働いてますよー。現在23:48(→01:53までやった)。

どうやら、なかなかの大きな話を引っ張ってしまったらしく(ビールが儲かるわけではない)、利害関係者が増えてきたから、説明資料作ったり、日程調整したりに時間取られるー。

独りでできない大きなことをしようとするんだから仕方ないけど、業務設計する上で、そういう時間は読み込んどかんといかんな。

しっかしですねー、こんな「便利&深夜でも働くOL」みたいなこと、あと1週間もできないんじゃないかな。何故なら、醸造免許が取れてしまうから!醸造免許が取れてしまったら、OLどころじゃないから!!

いよいよ本格的に倒れるしかない、アーメン。※最近「聖☆おにいさん」を見ています

 

さて、そんな中ではありますが精神状態を維持できている理由は、昨日も書いたように「翻弄されている自分」を自覚できたからであります。

昨日決めて今日実行したことは、本当に優先順位の高いことを誰が何といおうと昼間にやること。

「便利&深夜でも働くOL」はどっちにしろ翻弄されるので、自覚なき翻弄ではなく、自覚ある翻弄を選ぶのです。

 

昨日紹介したこちらの記事(後編)において、私に足りない能力は

①一匹狼より、身内を味方にできる人、②業績志向より、成長志向の強い人、③失敗経験から学び、変われる人材

のうち①だと考えているので(②③はある)、深夜に翻弄されている=身内に苦労も伝わりやすいんでないかと。古典的だが。

logmi.jp

さ、さっさと続きやろ。

作ったはずの資料が消されててわなわなしているが、こういう姿を微塵も見せない私が、私は好きだよっ!

倒れた結果学んだこと

高熱から一夜明け、微熱と頭痛が残った。

医者に見せるも「原因不明」。ということはストレスしかない。

 

…と、熱に苦しみながら考えていたら、こんな投稿が目に入った。

きょ、共感しすぎる!!!!!

logmi.jp

何とは書きますまい。

「学習目標志向性」の高い私が、「他責思考期」を脱出して「現実受容期」に突入した結果、ありとあらゆるものに翻弄され、倒れてしまったと。そういうことでございました。

人は皆「善かれ」と意見をくれるわけで、翻弄したいわけでも倒れさせたいわけでもない。にもかかわらず、采配をミスったのは私だ。はいはいと聞くことが責任を果たすことではない。

 

…というようなことをY田くんともMTG。自分たちがしっかりしないと!!!と誓う。

聞くべき声は市場。聞くべき声は顧客。ってことで、明日からは頑張ります。

出会いを創る

久々、人間らしい時刻に帰宅。21:00ですがね。

今朝は某百貨店関連で、丹波杜氏の酒蔵と丹波焼の窯元を訪問。いずれも優しい反応で◎。

午後は「豆の花」でランチした後(ピクルス旨い!)、ブルワリーの修理に来たMさんを迎え、そのまま資料作成など。あ、Tさんに悩みをぶちまけもしたっけ。

ブルワリーの戸を開けていたら、デザイナーさんが(業務連絡で)来たり、通りがかりの人が来たり、向かいのホテルの人が来たり。

その「楽しみにしてくれる」姿を見ながら、あ、この人たちがこのブルワリーを一緒に盛り上げてくれるんだなーと、楽しい未来が想像できた。ほんの半年前までは出会ってもなかった人なのに。

夕方は、免許書類で関わっていただいたOさんを訪問。初対面は強面の大将!って感じだったが、これもいずれは、良き出会いに。。。

 

今日はちょっと、ビール飲んじゃってるからかも分からないが、この「出会い」っていうのが最近の、キーワードな気がしてきた。

超絶的な人見知り。出会いなんて怖いものでしかない。

そんな私だったけど、新たな世界の入口は、常に出会い。出会いしかないのだ。

自分でせっせと頑張るのも良いけど、風穴は出会いからしか開かない。出会ってしまえば最後、大なり小なり共に旅をするしかない。みたいな。

 

出会う機会を作る→出会いの瞬間を楽しむ→出会えたことを大切にする

っていうのかね、この先に未来がありそう。そんな気がする今日この頃。

リクルート的にいえば、「自ら出会いを創り出し、出会いによって自らを変えよ」なのかな。

整理する1日

6日ぶりの投稿。

今日はひっさびさにアポがないので、残務整理の前に心の整理を。というのも、こんな記事を目にしたから。

greenz.jp

市来さんといえば「まちづくり界」の有名人。

今や私もまちづくり人材となり、会社員でありながら日々、起業家精神を求められる中で、共感する文章があったのだ。

どうしても、自分のこととなると感情とか置いておいて、目的に対してどうするかとかロジックで考えてしまう。だから、ちゃんと気持ち側にいく時間をとることが大事だなって気づいたんです。

以前の投稿と通じるものもあるが、自分の感情を大切にしてあげないと、どんなに人と関わったって、血の通うコミュニケーションなんかできないんじゃないかと。 

tokyo100k.hatenablog.jp

っていう投稿をしようとしていたら、大会社D社のXさんが来た。

社内にばかりいると「独立する力」が育たないという危機感があるそうで、ときどき(コワーキングスペースでもある)弊社オフィスに来るのだ。

快適な大会社の中で、茹でガエルみたいに暮らす不安。

なんかすげぇ共感するわー!ってことで、今日も良い出会いがあった。

 

最近の暮らしは、忙しい。辛い。休みが欲しい。

しかし、それ以上に良い出会いが多く、私が今の会社と立場を利用して得られる最高の財産は、「クラフトビール立ち上げの経験」より、「成功したときの稼ぎ」より、「辛いからこそ協力してくれた人たちとの出会い」だろう、間違いなく。

出会い出会いといったってもちろん、全員と円満にできるわけではない。Aさんを立てればBさんが立たないということだってある。 

それでも自分としては、できることをしておく。助けを求めてみる。助けてもらえたら感謝する。助けてもらえなくても恨まない。逆に助けを求められたら助ける、などなど。

まずは「頑張ってるけどできない。だから助けて欲しい」って、分かってもらうことが肝要だ。

 

さて、篠山に来て最も苦しかったあの日から、もう2週間が過ぎた。

tokyo100k.hatenablog.jp

まだ頑張れているし、助けてくれる人も現れているので、進む方向性だけは合っているんだろう、きっと。

6月11日(火)

9:00、会社でMTG

もろもろ商談してみての課題を報告。大きいところは「知名度がないと売れない」。市内は「観光客向けは◎。市民向けは売れない(クラフトビールを知らないから)」。大阪の高単価&篠山推しは「親和性高い」。

ちゅーか、クラフトビール系(ビアイベントやビアパブ)の作戦が抜け落ちてる!!!社内の意見聞くにもバランスは取らねばならぬことを悟る。

13:00、大阪港

篠山で1番面倒見てもらってるHさんの勧めで、大阪のコンサルタントMさんに会い、「営業」をする上での私の欠点が「情熱的でないこと」であることを見抜かれる。

いや、情熱がないわけじゃないのよ。混じりっけがあるのよ。

こんなこといったら申し訳ないって空気読んじゃったりとか、初対面の人にこれは不躾かもって気遣っちゃったりとか。でも、それすら失うほど必死になるとき、確かに物事が動く。そんな経験はある。

「暗黙の了解」を決めてしまっているのは自分だ。物事を動かしたいとき、そんなルールは必要ないのだ。

14:30、本町

プロントで作業。久々にExcelとがっつり向き合い、楽しい。大空翼にとってボールが友達であるように、私にとってExcel(とビール)は友達ですからね!

19:30、再び大阪港

ジーライオンミュージアムのステーキハウスにご招待いただいちゃったので、同僚2名とディナーです。

www.akarengasteak.jp

味も雰囲気ももちろん良いんだけど、印象に残ったのはその接客。

ここはディズニーランドなの?ってぐらい、楽しませてくれるレストラン。

モノ消費、コト消費といわれて久しいが、コトは付加価値、付加価値はキモチ、なのかも。器用であることより、正直であること、なのかも。正直さなら得意だぜ、実は。

21:30、帰路

大阪港から家まで2時間半かかるという事件だが、しかし、今日も楽しかった。