もうすぐ夏だというのに、毛糸のクッションが完成しましたー!
子供の頃から編み物が好きで、しかし実は、「完成作品」と呼べるものが、10作品もありません。
色が合わないといってはほどき、大きさが合わないといってはほどき、膨大な時間を費やしたのに、毛糸がどんどん増えるだけ。。。
そこで今回は断捨離を兼ねてー!ついでに完璧主義も捨てたら、
で、できたぁー!!
*
こういうことって、仕事とかでもないですか?
週末に原稿やるぞ!と会社のPC、鞄に入れたが結局開かず、月曜の朝、早めに出勤したら解決した、とか(笑)
要は、時間かけりゃいいってもんじゃない、ってこと。
*
実は最近、会社の後輩が急な休業に入ってしまい、その残務のほとんどを、私が被っています(T_T)
で、その子がやろうとしていたことを紐解いていくと、すごく、すごーーーく、丁寧に、ちゃんと、やろうとしていたことが、見えるんです。
企画職だから、「ここまでやればOK」ってのが見えにくい中、毎晩遅くまで、残業していたみたいだし、きっと、完璧目指しちゃったのね。。。
今、何を見て、何を感じているのかなぁー。