ゆかこの部屋

小さな幸せを集めて貯めるblog

主権について考えてみた|大統領の理髪師

リモートワーク11日目。 私はテレビを見ないので、BGMはラジオです。 とはいえ、ラジオ歴がまだ浅く、昼の番組が分かりません。そこで今日は、初めての文化放送にチャレンジ。大竹まことさんの番組が意外と良く、明日からも聞くことになりそうです。 さて、…

人生という長い道の中の1日|サニー 永遠の仲間たち

毎年4月19日は私の誕生日でして、#STAY HOMEとなった今年は、気に入ったワンピースを着て、体が喜ぶものを食べたり、冬の寝具を入れ替えたりと、「暮らしを満たす」ことに専念しておりました。 唯一残念だったのは、筋トレをしていたら近くにあった姿見が倒…

正しく怒ろう|新感染 ファイナル・エクスプレス

散歩がてら買い物に行った帰り、久しぶりにシェアサイクルを借りたら、前輪がパンクしていたため、転んで怪我をしてしまいました。 公道で転んで、痛いやら恥ずかしいやら。「こんな自転車置いとくなよ!」と一瞬腹も立ちましたが、悪いのは自分です。確かめ…

今日の自分にできること|コンテイジョン

テレワークのために机&椅子を買ったら、ますます部屋が好きになりました。 平日の集中力はアップ。週末も文章を書く気になり、寝てばかりいた最近の私からは、想像すらできなかったことです。 部屋で過ごすことが増えるとき、部屋に投資したのは正解。 自分…

ECONOMY<LIFE

ピーポーピーポーピーポー という、救急車のサイレン音で、目が覚めるようになった今日この頃。 私は「がん・感染症センター」である駒込病院の近くに住んでいるので、厚生省による「今日の感染者数」公表より前に、救急車のサイレン数で、それを体感してい…

格差社会について考えてみた

4/7 テレワーク2日目にして、体が痛くなってしまった。 床にずっと座っている(ローテーブルしかない)のと、運動不足が原因だ。 取り急ぎ、筋トレとジョギングをしたら治ったが、テレワークは早くても5/6まで。床では足腰を痛めるので、前から買おうと狙っ…

テレワークになりました

日曜の深夜に会社からメール。 内容は「月曜から全員出社停止」。 理由は、従業員の中に感染者が出て、消毒及び濃厚接触者の特定に時間を要するため、とのこと。 つ、ついに来たか…(ごくり)。 そういうわけで今日からテレワークです。 私は書類を扱うので…

伝える人になろう

今日は予想通り、「布マスク」一色の1日でした。 ネットで流れてきた「サザエさん」は傑作。タマなんて前見えてないじゃん。 日本のメディアはあまり書かないけど、英文メディアの中には「呆れ返っている」ものも少なくありません。 www.afpbb.com www.reute…

ウイルスと政府と私の持久戦

2020年4月1日。 本来なら「新○○おめでとう」と祝辞の溢れる季節だが、2020年は未曾有のウイルスとの戦いである。 イタリアを基準に考えれば、10000人に1人の確率で感染する可能性があり、更に10人に1人の確率で命を落とす可能性がある。そんなことを真面目に…

世の中と私のいろいろ

今朝は7時に起床。 ベッドの中でもぞもぞと、最近始めた英会話アプリを起動。 15分ほど学習して、意識が高くなった勢いで筋トレ。20分ほどトレーニング。 昨日より混んだ電車で出社しながら、投資の残高をチェック。コロナの影響で1ヶ月間下げ続けたが、遂に…

いわゆる憂国

1週間ほど凹んでいましたが、丸1日寝たら復活できました。 元気いっぱいで目覚めた今日は、朝から筋トレをして出社。 私の職場はまだ「テレワーク」ではないので、自転車のない朝は満員電車で向かいます。 会社では、テレワークが導入されない代わりに、「マ…

映画「わたしは分断を許さない」

ポレポレ東中野で、映画「わたしは分断を許さない」を見てきました。 ジャーナリスト・堀潤さんの監督作品で、香港、ガザ、シリア、福島、沖縄、北朝鮮で取材された映像を元に、「分断」の現実を伝えるドキュメンタリー映画です。 bundan2020.com 映画の軸と…

希望の量と行動の関係

今日は、Twitterから目が離せませんでした。 タイムラインに溢れたのは、「#森友自殺」こと近畿財務局職員の遺書に関する文春のスクープ。 bunshun.jp TV報道は多くなかったみたいだけど、Twitterは、ほぼこれ一色でした。 政治家と官僚による嘘の上塗り。 …

木蓮の季節に

薄曇りの空に、溶けて消えそうな淡い白。 そんな色合いの中に、音も立てずに近づいてくる、春の存在を感じます。 今が盛りと咲く、木蓮の花。 根津神社の横には並木があり、今日は本郷図書館の近くに、立派な木を見つけました。 この花を見つけたくて、時期…

生きているだけで疲れる

2日続けて、夜に入浴できなかった(朝入りました)。 遅く帰ったわけではない。寝てしまいたい欲求にただ勝てなかったのだ。 天井を、見つめながら考える。 「そんなに疲れることしたっけか?」 残業ぐらいはしたけど、それ以外はしていない。そして悟った。…

感染しないよりも大切なこと

新型コロナ関連で、こんなニュースが出ていました。 中国では新規感染者が減少!良いニュースです。 www.afpbb.com SmartNewsによりますと、中国は2/19以降、感染者数が確かに横ばい。 あと2週間もすれば、回復者数が追いつきそうな勢いです。 一方、日本は…

Fukushimaの史実

本編が終わり、エンドロールが流れ出しても、誰一人席を立たなかった。 劇場が明るくなり、退出を促されても、誰一人口を開かなかった。 余りにも凄いものを見てしまって、あんなことが、あの日、あの時、あの場所で、本当に起きていたなんて、脳味噌が処理…

日本が怖くて仕方ない

もうコロナウイルス飽きてきたーってところに、また目の離せないことが起こりました。 (今日は全体的に「きな臭い」ので、苦手な方は離脱して下さい。) まず、朝っぱらから戦慄したのはこちら。www.tokyo-np.co.jp 世間では「今さら水際対策?」とか「さま…

エネルギーを善い方向へ

日本だけでなく世界中のあちこちで、トイレットペーパーが売れているようです。www.afpbb.com ウイルスが簡単に国境を越えたように、デマ情報も国境を超えたのでしょうか。 私の辞書に「買いだめ」という文字はないので、そんなことのために走る心理は、全く…

自粛、自粛というけれど

今日も世間はコロナ一色。 「自粛」したわけではないでしょうが、ひな祭りの「ひ」の字もありませんでした。 報道されている通り、世界は空前の株安で、私の資産も凄い勢いで減っております。 これによる消費意欲減退に加え、 日曜日に「フィナンシャルアカ…

満足→不安→その先へ

私の部屋は南向きで、6時を過ぎれば白い光が「朝だよー!」と、やや遠慮がちに叫ぶように、部屋の中へと入ってくる。 この声は小鳥みたいに高くて、平日だろうと関係なく「朝の喜び」に満ちていて、だから私も釣られるように、すっきり目覚めてしまうのだ。 …

良識ある大人になるために -電力編-

宮城県にある女川原発が、再稼働の前段階となる「安全審査」に合格したそうです。www.nikkei.com この新型コロナ隆盛の中で、原発再稼働のために頑張ってる人がいるなんてびっくりでしたが(そりゃーいるか)、 気になるのは、「本当に安全なの?」ってこと…

良識ある大人になるために -RADIO編-

新型コロナで、初の「倒産」が出てしまったようです。 jp.reuters.com 私は旅行業界に関わっているので、「インバウンドの減少で〇〇万円の損失」なんて話は毎日聞くのですが、倒産、相次ぎそうですね。。。 「インバウンド減少」といえば、そもそもの背景に…

良識ある大人になるために -NET編-

東京に戻ってきて、約2ヶ月が経ちました。 最初の月は、家と職場を整えるのでいっぱいいっぱい。「丹波篠山」とか「クラフトビール」とかいう言葉を聞くのも嫌でしたが、 2月に入り、次のことを考える余裕が出てきて、手始めに読んだ本が衝撃的だったことは…

思考から始めよう

ダイヤモンド・プリンセス号が、再び(?)注目を集めていますね。 感染症対策のスペシャリスト(神戸大学の岩田先生)が、船内の杜撰な管理体制を批判。 www.asahi.com しかも、1日で降ろされてしまったというところに、ウィルスをいち早く発見しながら亡く…

制約の中にある充実

家の居心地が良過ぎて、外に出たくない今日この頃。 まぁ冬だから良いんですけど、フットワークの異常に軽い私が「家ライフ」を楽しんでいます。 1月の目標は「マイナス収支を脱する」だったので、 収入増のために「新しい仕事への適応」を、支出減のために…

まずは幸運を祝おう

新型コロナウイルスが、凄いことになっています。 武漢に滞在した人ならともかく、バスツアーで国内感染とか、悲惨すぎでしょ。 また、武漢へ派遣された医療関係者たちが、福島へ派遣された除染作業員たちと、重なって見えたのは私だけでしょうか。 さて、感…

「書けば叶う」気がしてきた

wifiに続き、カーテンとテーブルが届きまして、100点満点中5点だった「部屋らしさ」が30点ぐらいに向上しました。 カーテンの柄は、花柄か無地か迷った末、自分しかいない部屋で誰に遠慮することもなかろうと、好きな花柄を選びました。カーテンが目に入るた…

過去の自分に学ぶ会_20200125

家にwifiが来たー! ので、企画復活。過去に得た学びを反芻することで、今に役立てる企画です。 まずは2015年。 自分のしたいこと(will) 、できること(can)、しなければならないこと(must)を考えていたようです。 本日(2020年1月25日)、派遣会社主催…

「結び目」としての私

ひょんなことから家族旅行。 姫路で城を鑑賞→赤穂で牡蠣を堪能→明石で商店街を楽しみ→京都で街を散策した。 天候に恵まれ、スケジュールは滞りなく、見るもの全部素晴らしく、食べるもの全ておいしかった。 「ひょんなことから」というのは、予定された旅行…