ゆかこの部屋

小さな幸せを集めて貯めるblog

life & diary

2021年12月のふりかえり

書く暇なく1月末になってしまったので定量のみ。 ヨガ:15回/15回◎ 本:4冊/4冊◎ 映画:4本/4本◎ www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com

2021年11月のふりかえり

12月になった。 …と、書き始めたのは12月1日だったが、仕上げている今は12月16日になってしまった。ふりかえり1本投稿するのに半月もかかってしまうのは、以前に比べて残業と、人に会う時間が増えたからである。脱コロナ禍。 さて、11月1日の私は、衆院選に…

2021年10月のふりかえり

11月になった。 よく行く雑貨屋さんのハロウィン飾りが一夜にしてクリスマス飾りとなり、「あぁ〜もう年末なんだな」なんて感じたところで、コロナ禍が(一旦)収束し、「街の彩りに季節を感じる」ということを久しぶりにしたことに気づいた。 (一旦)と敢…

2021年9月のふりかえり

10月になった。リモートワークで長く家にいたせいか、9月は過ぎるのが早かった。 世相で印象に残ったことといえば、自民党の権力争いと皇室の結婚スキャンダルぐらい。そればっかり報じられるということは、日本人の興味っていうのは、昔フジの13:30枠で放送…

2021年8月のふりかえり

暑くて長い、夏が終わった。 (書いてるの9月10日だから、もう跡形もないけど。) 8月の頭はまだ五輪をしていて、その後、感染は予想通り広がり、入院したくてもできなくて、家で亡くなる人が増えた。 世相はそんな感じ、という中、私はフルリモートなのを良…

2021年7月のふりかえり

2021年7月。五輪が本当に開幕した(そして終わろうとしている)。 競技はほとんど視聴しなかったが、一連のあれこれに関しては、もはや腹が立つというより、リアルタイムで見た市民として後世に何が伝えられるだろう、みたいなテンションになりつつある。 忘…

2021年6月のふりかえり

18才まで育った地元、熱海で大きな土石流災害が起きた。 実家は地区が異なるため大丈夫だったものの、「被災地」として報じられているのは、「あ、あそこだ!」と地元民ならすぐに分かるところ。大きな川もないのにあんなことが。とても信じられる光景ではな…

2021年5月のふりかえり

6月も中旬となりましたが、やっと、5月のふりかえりです。 というのも、5月中旬から今まで、ずっーと会社が忙しく。 朝9時半に出社して、真面目に働いていたら「もう4時!?」というような感じで、そのまま夜の8時まで働く。 「派遣なのに社畜?」と、昔から…

2021年4月のふりかえり

遅くなってしまいましたが、やっと、4月のふりかえり。 「下書き」を始めた日は憲法記念日だったのですが、改憲に大きく関わる「国民投票法改正案」は、本日(5月11日)衆院を通過。同じく問題視されている「入管法改正案」も明日には強行採決の可能性がある…

2021年3月のふりかえり

年末ぶりに、高尾山に行ってきました。 展望台から見えた景色は春。 大晦日の空はもっと冷たい青だったので、ふんわり柔らかな空からも、春の到来を感じます。 tokyo100k.hatenablog.jp 全体ふりかえり 3月の注力ポイント カギになった2冊の本 定量は4勝0敗2…

2021年2月のふりかえり

明日から3月ということで、恒例の「ふりかえり」投稿です。 2月も1月に続くステイホームでしたが、ささやかな目標に対しては前進の月となりました。 『ネガティブな感情』を飼いならせるようになった 定量はALL○でした 『ネガティブな感情』を飼いならせるよ…

2021年1月のふりかえり

2021年1月も今日で最終日。 ステイホーム継続もあり、意欲的な月だったとはいえませんが、それなりに実行したことはあるものです。意味ある2月を迎えるために、ふりかえりをしてみます。 2021年は『社会という荒野を仲間と共に生きたい』が… 定量はぼちぼち…

2020年ふりかえり(やっと)

2021年も10日目となりましたが、「抱負」の前に、まだふりかえりもできていませんでした。 2020年といえば、1にコロナ、2にコロナ、3、4がなくて5にコロナ(現在進行中)という感じでしたが、私自身は、 1月:再び東京都民になる 4月:政治の勉強を始める 7…

『丁寧な暮らし』がくれるもの

年下の女子たちと喋っていたら、口を揃えて『丁寧な暮らしがしたい』という。 頑張って働いてきた女子たちが、ステイホームを機に、家時間の価値を見直すことになったようだ。 『丁寧な暮らし』は、今も昔も女の憧れ。 食卓に花を飾ったり、体が喜ぶとびっき…

人生という長い道の中の1日|サニー 永遠の仲間たち

毎年4月19日は私の誕生日でして、#STAY HOMEとなった今年は、気に入ったワンピースを着て、体が喜ぶものを食べたり、冬の寝具を入れ替えたりと、「暮らしを満たす」ことに専念しておりました。 唯一残念だったのは、筋トレをしていたら近くにあった姿見が倒…

過去の自分に学ぶ会_20191213

毎週木曜日は、過去の投稿を見直す日。ですが、山籠もりをしていたので遅くなりました。 過去に得た学びを反芻することで、今に役立てようという企画です。 まずは2014年は…前回と同じなので省略。 2015年は…投稿そのものがなし。 2016年は…妙な本を読んでい…

実録「40才の転職」其の一

昨夜は、一睡もできなかった。 コーヒーのせいかと思ったが、いやいや、そんなに繊細ではない。 月曜と火曜と水曜に受けた面接の、結果が気になっているのだ!!! ※これを書いているのは金曜 5年前の転職活動では3社受けて1社通ったから、今回だって1社ぐら…

過去の自分に学ぶ会_20191120

毎週水曜日は、過去の投稿を見直す日。 過去に得た学びを反芻することで、今に役立てようという企画です。 まずは2014年。 今年はまだ編んでないけど、「大きな夢より小さな現実を積み重ねるほうが楽しい」という傾向が始まり始めた頃。 tokyo100k.hatenablo…

40年間ふりかえり -30代-

こんばんは。 短期集中連載もいよいよ最終回のゆかこです。 30代はねぇー、前半だけふりかえりましょう。そうしましょう。 後半は進行中案件も多く、書きづらいのでパスします! 30代前半 27才にしてリクルートに迷い込んだ私。 2009(平成21)年、30才にな…

40年間ふりかえり -20代-

こんにちは。 「黄昏流星群」は10巻まで読みましたゆかこです。 さて、あと数日で40才。「人生の折り返し地点」を迎えるということで、40年間ふりかえりはいよいよ20代に入りました。佳境です! 20代前半 私が20才になったのは、1999(平成11)年。GLAYとか…

40年間ふりかえり -10代-

こんばんは。 「黄昏流星群」は、7巻まで読んだゆかこです。 ※58巻まで出てる あと数日で40才。「人生の折り返し地点」を迎えるらしいので、これまでの40年をふりかえっています。 10代前半 私が10才になったのは、1989(昭和64/平成元)年のことでした。今…

40年間ふりかえり -00代-

こんばんは。 「黄昏流星群」にどハマりしているゆかこです。 この漫画、登場人物が40代から上の男女たちで、人生の折り返し地点を過ぎ、それぞれが「やり残し」を見つけちゃ「やり直す」ってストーリーが多いのですが、 ん? 40って、人生の折り返し地点な…

2019年3月の行動計画

3月も半分終わってしまったけど(今日は3/13です)、今更ながら書いておきます。 えーと…3月の目標は、「ビール業務を楽しむ」ということになっています。修行中で、ほかに考えつかなかっただけなので、変えます! 「心理的安心感」に。 tokyo100k.hatenablo…

2019年2月のふりかえり

2019年も1/6が終わりました。 「えっ!もう?早くない?」なんて感じません。2月もトップスピードでした。 さて、2月の目標は、「篠山そして近畿を楽しむ」でした。 tokyo100k.hatenablog.jp 篠山はもちろん、奈良、京都、淡路、そして近畿じゃないけど徳島…

2019年1月のふりかえり

2019年1月の最終日。 …え!?まだ1月?もう3月ぐらいじゃないの? というのが率直な感想。 移住したし、 tokyo100k.hatenablog.jp 転職したし、 tokyo100k.hatenablog.jp 正月だから帰省もしたし、 tokyo100k.hatenablog.jp 釜山行ったのだって今月じゃない…

2018年のふりかえり

こんっなにもいろいろあった年は、もう一生ないだろう。 自ら転機を作りにいったら、数奇なことがいろいろ起きた。そんな2018年を、ダイジェストでふりかえります。

2018年12月の行動計画

来年からの進路が決まり、ほっと一息の11月。予定外のこともあったけど、全体としては80点の出来ってことにしよう。 12月は転職&移住に向けて、しっかり準備の月にする!!!30代は残り139日。めっちゃあるやんー。 ①心身管理、②GCDF修了、③クラフトビール…

移住を決断するまでの経緯

「移住を決めた」と人にいったら、「えぇー!」の次に多かったのが、「何で決められたの?」という反応だった。 移住に憧れてはいる。が、期限があることでもないから、なかなか決断に至らないのだろう。 そこで今日は私がしてきたことの体系化も兼ねて、経…

2018年7月の行動計画

週末の宮崎行がキャンセルになった。フライトが欠航になったのだ。 残念は残念だけど、半分ちょっと安心したってのもあって、 今週はめちゃくちゃ疲れていたし、そもそも参加を決めたとき、シェアハウス騒動でまともな判断能力なかったし、それでも決断でき…

危機の機は転機の機

ついに私の笹舟が、海に出たような今日この頃。 起きる問題のレベルが今までの比じゃなく、起きたら起きたで「戦うしかない!」と、立ち向かう自分がいる。 何かというと、家がなくなる危機である。 新法施行に伴い、ゲストハウス営業ができなくなったことは…